花組芝居 20周年記念公演 第四弾
「KANADEHON 忠臣蔵」

 ■公演について

これはただ事でない!!
ネオかぶきが贈る、忠臣蔵全段通し公演!!

「忠臣蔵」といえば、年末の大型スペシャルドラマのイメージがあります通り、なんと言っても壮大にして、長大なお話です。実際の史実を紐解くと、「殿中でござる!」の、あの有名な刃傷事件から討入に至るまでには、実に一年九ヶ月もの月日が流れているのです。
歌舞伎で上演するにしても、半日かけても「全段通し」は不可能という代物。
花組芝居では、なんとそれを二時間半でやってのけようという無謀にして贅沢な企画!!もちろん、ただ無謀な事を、悪戯にやってみようというのではありません。
脚本は、市川猿之助のスーパー歌舞伎でもその力を発揮してきた石川耕士氏に、テンポを重視した現代演劇の手法を使い、なおかつ古典にこだわりぬいた形で書き下ろしていただきます。単なるダイジェスト版に留まらない作品が、石川耕士×加納幸和の強力タッグがあってこそ、今ここに誕生するのです!!

侮る無かれ“仮名手本忠臣蔵”〜究極の不条理群像劇の真実〜

知っているようでよく知らない、実はそれが「忠臣蔵」だったりします。まして、「仮名手本忠臣蔵」は、江戸時代に起きた実際の事件をもとに、時を足利の太平記に移して描かれたフィクションであり、元は人形浄瑠璃の演目です。そのため、登場人物もエピソードも、「忠臣蔵」に比べて格段に多く、知られざる人間ドラマが満載です。登場人物は四十七士だけにあらず。家族に恋人、他家の家臣に及ぶまで、そこに描かれる人々は、皆抗いがたい運命に翻弄されながらも、それぞれに確かな輝きを持って生きています。誰一人軽んじることのできない心と命。 刃傷から仇討ち本懐という爽快感に留まらない深みと美しさ。不条理群像劇の極みをご覧頂きます!

花組芝居が挑む事の意味

歌舞伎が根源的に持つ、楽しさ、華やかさ、妖しさを現代の精神と肉体で表現する“ネオかぶき”という新たなジャンルを作り上げてきた花組芝居。
形式や伝統に敢えてがんじがらめになり、そこから逸脱・破壊・脱皮することこそが原点。今回は「忠臣蔵」という王道に真っ向から対峙する心構え。本物の歌舞伎以上の物語性を、リアリティをもってお見せします!先人たちが積み上げてきた古典芸能の奥深さ、魅力を過去のみのものとせず、現代においても楽しむために、ステレオタイプの古典の再現ではなく、新たな「忠臣蔵」をご覧ください!!

我々自身が、過去の“ネオかぶき”をも凌駕する。20周年を越えて、更なる演劇のかたち=“花組様式”を求め、飛躍を確信する舞台に、皆様是非お立会いください!!

 ■あらすじ

塩冶判官(浅野内匠頭)が高師直(吉良上野介)の恥辱に耐えかねて、城中で師直に斬りつける。判官は事件の責任をとり切腹させられ、お家断絶。
城代家老の大星由良之助(大石内蔵助)をはじめとする四十数名の家臣たちが、艱難辛苦の末、高家に討ち入りを果たしてついに本懐を遂げる。
史実の「元禄赤穂事件」をベースに太平記の世界に当てはめた十一段構成の丸本歌舞伎の代表的な傑作である。
 ■概要
公演日程 2007年12月22日(土)〜12月23日(日)

※22日(土)公演のみ加納幸和によるアフタートークあり。
対象:22日公演のチケットをお持ちの方のみ。
公演日程詳細
開演 12/22
(土)
12/23
(日)
13:00
18:00
脚本 石川耕士
演出 加納幸和
出演 加納幸和/水下きよし/原川浩明/溝口健二/山下禎啓/植本潤
桂憲一/八代進一/大井靖彦/北沢洋/横道毅/嶋倉雷象
高荷邦彦/各務立基/秋葉陽司/松原綾央/磯村智彦
小林大介/美斉津恵友/堀越涼/谷山知宏/丸川敬之
二瓶拓也
開場 開演の30分前
会場 イオン化粧品 シアターBRAVA!
チケット 全席指定・税込 一般 6,000円/学生割引 5,000円
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
企画・製作 花組芝居
 ■チケット情報
BRAVA!Club会員先行【抽選】 終了しました
BRAVA!Club α 会員先行【抽選】 終了しました
一般発売 終了しました
プレイガイド
終了しました
 ■お問合せ
お問合せ 花組芝居 03-3709-9430

閉じる


各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。すべての著作権は毎日放送に帰属します。
Copyright (c) 1995-, Mainichi Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.